スルーするハズもなく。。
おはようございます。
今朝、まだ暗い早朝にガーガーと言う除雪車の音で目が覚めました。
その音は、つまり 積雪多し を意味してるわけで、起きて外を見ると積もってました。
マックス家地域、30センチくらいかな~。
今日はマックスさん待望の、雪まみれになるでしょう。

その前に、前回のお父さんを起こした後のことを。。 ( いまさらかいっ


先週日曜日、積雪はほどんどなかった我が地方。
消えかけた雪で道路もかなり汚かったです。


好奇心旺盛の殿下。 スルーするハズもなく。。

上での探検も、かかしませんよ。

そして今度は。

こんな事を繰り返してました。 いったい何が楽しいのか。。


白鳥さん達も呆れてる?

お次はなんですか。




楽しかったです~。




にほんブログ村
スポンサーサイト
卑怯なヤツめ!
こんばんは。
今日は時々晴れ間もあって、まぁまぁのお天気だったかな。
休日だけど、仕事でお疲れのお父さん。
ボクはお父さんを起こさないように、静かに傍でお昼寝します。



あっ、お昼寝大好きな殿下に、こんな許可証を発行しました。



何ですって!?


う~ん。 するどい。




さっき、静かに寝てるって言ったじゃん。

でも、そろそろお昼寝にも飽きました。



うっっ、卑怯なヤツめ! こんな顔してたらお父さんを起こさないわけには。。



この後、お父さんとサンニンでお散歩に出かけました。
こんなダラ~っとした休日の、マックス家なのでした~。



にほんブログ村
大切な傷。

あーっっ! マックスさんが若返ってます!


ははは。 そうでした。

昨日の洋服つながりで、これを初めて着せた頃を懐かしんでみました。
散歩では、イヤそうに固まってたね~。。

でも家の中では、そんなことも忘れて寝る。 ( なんだかお腹がポンポコリン & 足がモモムッチー


しかしこの頃は、何でも齧りまくりの日々だったねぇ。


玄関では靴を齧り、壁、下駄箱などなども。。 ついたてでガードすれば、このとおり。

新築一年目のマイホームが、シロアリならぬ金犬!?に食い尽くされていく様。。???
でも不思議と腹が立たなかった二人です。




アンタね~~



( ※ 家は壊しても!? あの頃も今も、ダンベルのおもちゃは破壊されていない。。 どういうこと? )
その頃、ハスキーを飼っていた友達が言ってました。
『 家なんて床が傷だらけよ~。 でも家なんて消耗品。
人間だって傷つけるんだよ。 傷んだら直せばいいじゃない。 』 と。
寛大な心だ。 でもそうだよね。 それを聞いて、なるほど~と思いました。
まぁ、我が家はいまだに修理してませんけどね。

いつかマックスがいなくなった時この傷を見て、たくさんの事を思い出すんだろうな。。
そう思えば、大切な傷です。


にほんブログ村
お母さんの暴走。

数日晴れ間が出ていた空も、ここから下り坂のようです。
来週はまた気温がグーッと下がって、雪になるらしい。
あれ?あれれれ?
マックス君どうしたのかな~。


原因は、このクマさんです。


クマさんだけなら、まだしも。。


さらに。。


あぁ、これね。

洋服を直したんだよ。

お母さんの暴走は。。


この洋服さぁ、随分イやがって、あちこちカミカミして穴だらけになったよね。


― マックスは小さいころ、基本、裸族で育ったのである。 初めての洋服デビューは3歳であった。 ―
でも、なんだか思い入れがあると言うか捨てられなくて。。

― 良く言えば思い入れ。 悪く言えば、かなり貧乏じみている。 ―
フードもついてるし、可愛いじゃ~~ん。



そんなこと言わないで、スマイルスマイル~。

できない。 どうしてもできない。


おやつあげるからさぁ。



彼を笑顔にする方法は、これしかないのだろうか。。




にほんブログ村
友好の架け橋?

今日も青空が広がってます!

今朝も冷えたね~。 昨日の日差しで融けた雪が、今朝の冷え込みで凍りついてました。
そういえば一年前、転んで手首にヒビが入ったっけ。。


さて。
昨日散歩から帰ると、ちょうど畑から帰ってきたお隣のおじさんに会いました。
『 マックス~! 』 と、いつものように遊んでくれるおじさん。
遊んでたら、おじさんの奥さんが大きなキャベツを持ってきてくれました。
先日のエイリアンの卵ならぬキャベツ。 ( あれは白菜でしたけど )
最近、葉物が高いので、なんと嬉しいこと♪
そこで、ふと思った。

おじさん宅から野菜のおすそ分けを頂くのは、たいがいこうしてマックスと遊んでる時だなぁと。

殿下、さようでございます~。


ちょっと待ちなはれ。


無視しよう。。

こうして頂き物もしかり、散歩中、声をかけられるのもマックスがいるからかな~。
ご存知のとおり、『 大きい犬だねぇ 』 と言われることが多いですが。


でも、そこから色々話してくれる人もいるし、近隣だけじゃなく知らない人とも話したり。

それは言いすぎだろ。


だけど、マックスが繋いでくれてる事が多いかな。
感謝の気持ちで、今日はキャベツ奮発だよ~。
つーか。 それ、もらいものだし。



にほんブログ村
散歩の定義って?
こんにちわ。 今日は久々に青空が出た我が地方。
真っ白な雪景色に真っ青な空、本当に綺麗でしたよ~。
カメラ持って行かなかったので写真はありませんが。

さて、前回の続きいきまーす。

視線の先にいたのは、我がブログに時々出演して頂く!? ビーグルおじさんでした。

以前にも書いたことありますが、このおじさん雨でも雪でも必ず自転車。
( ここに来て10年、歩いての散歩は凄い大雪の朝、一回しか見たことありません )
そして365日、朝晩必ず定刻に。
ある意味凄い!
でも自転車のスピードはゆっくりだけど、小さいビーグルはずっと必死で走りっぱ。

どこかで休むこともなく、こうして地域一周?みたいな感じで1時間くらいして帰ってきます。
トイレタイムもなく、走りながらです。 信じられます~?
※ 道路に点々と落としていくものだから、近隣・自治会からも再三苦情が。
最近やっとスコップを持っていくようになりましたが、ソレをどうするかと言うと。
人様の空き地に埋めておりました。。

なんたる暴挙ぶり。

このコにとっては、しっかり運動できて良い事かもしれません。
家なんて。。




散歩と言うより、こうして遊んでる事の方が多いかも。。
もちろん、たっぷり歩く時は歩きますが。

散歩ですから、当然歩くことですけどね。
じゃあ、家は散歩に反してるのかなぁ。。

いや、黙々と歩かにゃならんのかも。。?



にほんブログ村
そら、始まった!
おはようございます。 と挨拶しようと思ったら、遅くなり。。
こんにちわ。 で、いこうと思ったらまた遅くなり。。
結局夜になりました~。


寒くて荒れた天候の先週でしたが、今週は一段落するとか。
でも今日も寒くて雪がチラつく一日でしたけどね~。
さて、昨日は雪の一日。
人間には厳しい寒さでしたけど、雪遊びを待ってる殿下のため行きましたよ。


どうせヒトリで遊ぶんでしょ。

バレちゃしょうがない。



そら、始まった!





なんか、ほんと楽しそう~に遊ぶんですよね。 そんな姿を見てるのが好きなんですけど。



さて、マックスさん何を見つけたのでしょうか。
後半へ続く ― 。
あっ、別にたいした事ではありませんので~~。


にほんブログ村
おそらく。

今日は雪の休日だったマックス地方。


雪の中、お散歩してきましたが。

その様子はまた明日に。



余談ですが ― 。
先日散歩から帰り家の前にいると、お隣のおじさんも帰ってきた。
そして 『 白鳥の写真撮ってきたよ 』 と、何やら大きなカメラバックのようなものを持っていた。
ここに来て10年が経つ我が家ですが、おじさんが風景写真撮るなんて初めて聞きました。
おそらく ― 。
我が家の散歩時に写真を撮ってるのを何度も目撃されてるので、自分も撮ろうと思ったのね~。
しかも、たぶんカメラも買ったのね~~。
私がブログやってるなんて知らないから、単に写真撮ってるだけと思ってるのかも。
おじさんは白鳥の写真どうするんだろう?
本日はコメント閉じます。



にほんブログ村
エイリアンの卵?

今日は成人の日ですね~。
新・成人さんおめでとうございます。

そうでない方は。。 はい



みんな良い休日を過ごしましょう。
さて。 我が家、本日はお父さんがお仕事なので昨日のお散歩の様子を~。


昨日も暗い空ながら、日差しもありました。

風が無い分、若干暖かさを感じたかな~。

白鳥さん達が行進してました。

いやいや、ウチらから逃げてるんだと思うけどね。


お父さんが一緒だと嬉しくて、いつもより脱線行動が目立つマックスさん。


そんなこんなで歩いていると。。

えっ?



それは畑に埋まってる白菜だから。



近所の畑では、こうして白菜や大根、キャベツやネギなどを雪の畑に置いたままです。
時々白菜なんか抜かれているので、たぶん天然の保管かな?と。
( ↑ 外側の葉はとるんでしょうけどね )
最終的にはどうするんだろう?
このまま肥料になるのかなぁ。。 その辺は分かりませーん!

エイリアンに襲われず、ホッとしたマックス殿下なのであった。。



にほんブログ村
張り切りシニアさん。


お正月中、天気予報は大雪大雪と言われていた我が地方。
でも降っていたのは豪雪の地方だけ。 ( 積雪2メートル超えした地方もあるとか )
マックス家周辺に雪はありませんでした。
が! ここ数日雪の日が続き、少し積もったかな~。
気温も低いので田んぼも凍ってますよ。

今日はお父さんがお仕事なので、お母さんとフタリの散歩。
防寒着と言うよりは、完全武装!?の格好で、カメラ持ってお散歩道具持って、いざ出発!!
さぁ、そうなれば張り切りシニアさんの出番です。
さんざん雪の中を爆走した後に、ふと立ち止まり耳を澄ます。。

奥の方にもたくさんの白鳥がいます~。



そんな軽装・裸足のアンタはどうなんだい?


今度はなんだよ。




土手の上で何かの作業をしてる人でした。

まったく、何でもかんでも気になるのねぇ。


もう勘弁してほしい。。


うっっ。


こうして、散歩を楽しんだマックス殿下なのでした~。

まっ、楽しんだからいいかっ。



にほんブログ村
三か条


今日は冷たい雨・みぞれの一日でしたが、昨日は快晴ではなかったものの穏やかな空の年明けでした。
( ※ 正確に言えば、もう日付が変わっているので元旦は一昨日ですが


いつもの風景を見ながら、のんびりと新年初のお散歩しましたよ。

今年も。。

そんな事を思いながら、いっぱい歩いたね。


去年は後半から、かなり失速してしまった我がブログ。


それでも、変わらずお付き合いして下さる皆様に感謝です!
今年は更新頻度あげていきますので。




どれも当たり前、ありふれたことだけど。
マックス家、年頭の誓い三か条でございま~す。



にほんブログ村
昨年は雪上デイキャン以来 なかなか遊ぶ機会に恵まれませんでしたが今年は遊べたらいいな
らんちゃん レンくん 宜しくね!らんのまま様 ― ツボミ今年も宜しくお願い致します♪ご無沙汰しています
かなり出遅れましたが
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
リュウト君、可愛い羊さん、良く似合ってます^^)
レンにらんのまま今年も宜しくお願い致します♪ももさんへ新年おめでとうございます
こちらこそ今年も宜しくお願い致します♪
そうです!クリパの時の物ですよ~(^-^)
ありがとうメェ~~♪
では 今度は私が被って行きますねもも様今年も宜しくお願い致します♪改めまして、明けましておめでとうございます。
今年はたくさん遊べるといいなー♪
犬と遊べない我が家の犬たちですが、今年もよろしくお願いします。
リュウト君のかもも。今年も宜しくお願い致します♪かかおさんへ明けましておめでとうございます!
こちらこそ ご無沙汰ばかりでスミマセン
今年も宜しくお願い致します♪
ありがとうございます(^-^)
かかおさん ココちゃんも!かかお様今年も宜しくお願い致します♪あけましておめでとうございます。
昨年はすっかりご無沙汰してしまいましたが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ツボミさん、リュウトくんが健やかで穏やかかかお今年も宜しくお願い致します♪ゴン太0135様へ今年も宜しくお願いします♪
ママさんの元気度アップしましたか
パピーパワーで疲れてるかな(^_^;)
是非是非!また会える日を楽しみにしてます(^-^)ゴン太0135様今年も宜しくお願い致します♪明けましておめでとうございます。
昨年は本当に有難うございました。
我が家の新しい年を見守っていて下さい。
またお会いしたいですね~。ゴン太0135今年も宜しくお願い致します♪ミユラムさんへおめでとうございます!
すっかりご無沙汰でスミマセン(^_^;)
ぼちぼち過ぎるブログになってますが 終了は寂しくて…
こんな感じですが 今年も宜しくお願いします!ミユラム様今年も宜しくお願い致します♪明けましておめでとうございます
お久しぶりです~
私もボチボチなので宜しくお願いします
リュウト君もすくすく成長してますねミユラム